家計向上日誌

家計向上日誌

家計の向上を目指して、できることからちょっとずつ取り組む記録。トライ&エラー!

GMOインターネット【9449】株主優待到着(2018年12月権利分)

 

GMOインターネット【9449】から株主優待を頂きました。

 

アイキャッチ画像





 

  

 企業情報

 

企業情報の画像



 

 

優待内容

 

優待内容の画像

※画像はヤフーファイナンスよりお借りしました。

 

100株以上保有で、GMOインターネット関連の様々なサービスの料金がお得になります。

 

 

■クーポンサイトのくまポンで利用できるギフト券2,000円
GMOクリック証券の手数料5,000円キャッシュバック
■各種ネットサービスの利用料5,000円キャッシュバック

 

現時点では長期保有縛り・優遇はありません。

 

 

今回頂いた優待

 

優待品の画像

 
こちらの冊子が届きました。
到着は2019年3月7日、普通郵便にて。


封筒が色鮮やかで、一瞬DMと勘違い。
危うく放置してしまうところでした。あぶないあぶない。

 

 

優待内容の画像25日

 

優待品の画像3



 

 

優待を利用するには、専用サイトにて申し込みが必須となります。
申し込み開始は、2019年4月1日の午前10時から。
元号発表の日ですね!



申し込みには「株主番号」と「郵便番号」が必要です。

 

GMOクリック証券の手数料キャッシュバックの対象期間は2019年4月1日から9月30日まで
期間途中に優待使用の申し込みをした場合でも、4月1日まで遡ってキャッシュバックしてくれるとのこと。良心的^^
キャッシュバック実施は
2019年11月頃となるようです。

くまポンギフト券の有効期限は2019年4月1日から9月30日までです。
クーポンの利用は購入金額に関係なく、1回の決済に対して500円分のみ使用可能です。

 

まとめ

 

まとめの画像

 

取得コストは650円ほどでした。
12/5約定で取得しましたが、ちょっと早すぎましたね。
もっと後でも全然取得可能でした。
どうしても欲しかったので焦ってしまったーー。。


次回も優待クロスを続けているのであれば、確実に取得したい銘柄です。
ただ、もうちょっとコストは抑えたいところ。


他のGMO系の銘柄も気になるところです。

 

 


GMOインターネット様、ありがとうございました。

ir.gmo.jp



 

【株主優待利用記録】ブロンコビリーとアルペン おまけでビッグエコー

 

こんんちは。ふじえだです。


今日は子どもの習い事の付き添いでした。
とある検定だったんですが、会場が駅から遠くて、もーーーって感じです。

 

速足で20分くらい歩いたので私は会場に行くだけで結構疲れてしまったけど、息子は全然大丈夫らしい。小学生パワー羨ましいわ。

 


検定後はお寿司が食べたいと言うので、スシローへ行きました。
だいぶ早い時間に入ったけど、11時を過ぎたらあっという間に満席に。
出るころには待合スペースも満員でした。
前に土曜の夜に行ったときも結構待ったもんなぁ。休日のスシローすごい。
そして優待欲しいけど、70万超えツライ( ;∀;)

 

締めにパフェを頼んだものの、なかなか来ないので
「パフェまだかなーー。ちょっと遅くない??」
と息子に同意を求めたら
「混んでるから仕方ないよ。もう少し待ちな」
だって。どっちが親なんだか。

 

スシローのあと、無印良品週間でちょろっとお買い物。
わが家のアロマ担当の息子。真剣にアロマオイルを選んでくれました。うける。

 

 

アイキャッチ画像

 

 

先日、そんな息子とぶらぶら、株主優待やらポイントを消費してきました。

 

 

  

 ブロンコビリー

 

まずはお昼ご飯を食べに「ブロンコビリー」へ。

  

fujie-da.hatenablog.com

 

着いたのが12時半くらいだったため、平日とはいえ10分くらい待ちました。
子連れや女性グループ、そしてシニア世代が割と多かったです。
お店を出たのは13時半くらいでしたが、その時も入店を待っているお客さんが数組いました。

 

そして、4月から5年生だというのに思いっきり店員さんにお子様扱いされる息子。
お子様用メニューを用意されるのはまぁいいとして、サラダバーのお皿も幼児用のプラスチックの物を持ってきてくれた時には流石に笑いそうになってしまった。
注文、大人用のメニューから選んでるのにーー。


「これ、機嫌悪くなるパターンかなぁ?」と私は警戒したんですが、
「やっぱ俺ってそーなんだよねー。チビで痩せてるから。」と本人苦笑い。
いつの間にか、親が思う以上にスルースキルを身に着けていたのでした。

 

サラダバーは春メニューになっていましたよー。

 

春サラダバー画像



ゼリーがイチゴだったんですが、コーヒーゼリー用のクリームを乗せてみたら美味しかったです♩甘いのお好きな方にはおすすめ。

 

 

 ■会計メモ

お会計:2,246円。
株主優待券2,000円と現金246円でお支払い。

ブロンコビリー会計画像

 

ちなみに、お会計時に頂いたスクラッチカードは2枚とも200円のお食事券でした。

 

 

お腹いっぱいになったら次は住民票を取りに役所へ。


年末辺りから、子ども名義の証券口座を開こうと開こうと思いつつ、やっと資料を取り寄せたものの、今度は住民票を取りに行くのが面倒でのびのびになっていました。


ブロンコビリーから役所まで約5分。
さすがにここまで来たら今日は行かねば!と、やっと行ってこられました。

役所での手数料、払うのはいいんですが電子マネーQR決済に対応して欲しいなぁ。
自治体によっては対応しているのかな?

 

 

スポーツデポ

 

スニーカーがきつくなってきたと言うので、次はアルペンの優待券でスニーカーを買うべく「スポーツデポ」へ。

 

fujie-da.hatenablog.com

 

ニューバランスの996をサイズアップで買い続けているので、今回もそのつもりでいたのですが置いておらず。。

 

本人も私も気に入っていたのと、型が一緒ならネットで買っても失敗が無いので、きつくなると同じものでサイズアップさせていました。
制服的な?ミニマリスト的な?ちがう?笑


色だけ本人に選ばせて、楽天の買い回りかAmazonのクーポンの出たタイミングで親がポチるという流れ。

 

今回もまたニューバランスですが、570を買ってみました。


スニーカーの画像

 

ブラック一色がかっこよいですよ。
軽くて本人も気に入った様子。お店でタグ切ってもらって履いて帰るくらい。
 

この日は細いデニムにゆるめのグレーのニットを着ていたんですが、靴だけ見るよりも実際に履いて全体で見たほうがいい感じでした。
はい。親の贔屓目ですね^^

 

お値段は税込みで4,212円。
優待券が2,000円分あったので実質2,212円ですね。

だがしかし。
 


 

 楽天、送料込みで3,799えーーん!


でも、優待券を使いたかったから今回はいいんだ。

 

ちなみに996はコレです。
やっぱこっちの方が個人的にはすきかも。 

 

小さい頃だったら、あえてピンクを履かせたかった!
ちび男子のピンクすき♡

 

 

  ■会計メモ

新学期用の上履きも購入して、お会計:4,911円。
株主優待券2,000円分と、Tポイント189ポイントを使用。
残り2,722円はクレジット払いで。

デポ会計画像



 

スポーツデポ、今月末でTポイントから撤退ですね。

 

 

Tポイントの画像1

 

来月からアルペングループでは楽天ポイントが導入される予定みたいですね。
個人的にはTポイントより嬉しい♩
Tポイントはだんだんと対応しているお店が減っていますね。。

 

 

最後にライフ(スーパー)で食材を買って帰宅。
お会計:545円。
期間限定dポイントで全額支払って現金使用なし!

 

ライフの画像

ライフはPontaも使えるのか!ふむふむ( ..)φ

 

 

 

ビッグエコー

 

これは別の日でしかも株主優待では無いんですが、dポイントクラブのプラチナクーポンで当選したビッグエコーの3,000円分のチケットがあったので、こちらは夫と3人で遊んできました。

チケットの画像

 

■会計メモ
大人二名と子ども一名。
二時間ワンドリンクでお会計:3,964円。

dポイントクラブの室料30%オフクーポン使用で、3,124円
3,000円のチケットとdポイント124ポイント使用で現金使用なし!

  ビッグエコー会計画像

 

6月末期限のビッグエコー(第一興商)の株主優待券も5,000円分残っているので、今日と同じ二時間ワンドリンクだったら、あと2回はお金を使わず遊んでこられそうです。
でもあと2か月で使い切れるかなぁ。

 

お得に食べたり買い物したり遊んだりするため、3月もクロス取引に励んでいます。
残すはあと2営業日!!

検定も合格できますよーに!!

【nanaco】現金チャージキャンペーンの山分けポイント付与。クレジットチャージよりお得になったかな?

 

こんにちは。ふじえだです。


ここ数日は暖かくて日中は半袖でも過ごせそうな気温でしたが、今日はまた冬に逆戻り。
温度変化辛すぎる。。ついていけない。。

 

 

アイキャッチ画像

 

 

 

 

ポイント付与の結果

 

先日開催されていた、10,000円以上の現金チャージで500万nanacoポイント山分けキャンペーン。

 

fujie-da.hatenablog.com

 

 

10,000円ぴったり現金チャージをし、キャンペーンにエントリーをしていました。


普段は還元率0.5%のクレジットカード、セブンカードプラスからチャージをしているので、51ポイント以上のポイントが付与されれば、クレジットチャージよりお得を享受できた計算となります。

 

さて、今回のキャンペーンでは何ポイント付与されたのでしょうか。。。

 

 

明細の画像

 

nanacoポイント111ポイントの付与でした。

 

うーーーん、地味ぃ。
想像はしていましたが、地味ですねー。

 

でも約1.1%の還元率となり、普段の倍以上のポイントが貰えたので良しとします。

 

わが家は税金の支払い用にnanacoが必須なので、地味でもクレジットチャージよりお得になるキャンペーンは大歓迎。次回も参加しよう。
今回貰った111ポイントも、税金の支払いに消えることでしょう。。

 

なお、1.2%還元のリクルートカードでチャージされている方は、カードからのチャージの方が今回はお得でしたね。

 

ちなみに同時開催されていた家電が当たる方のキャンペーンはWチャンス含め外れました( ;∀;)

 

 

リクルートカードとセブンカードプラス

 

どちらがお得?

 

1.2%還元のリクルートカードがあるなら、0.5%還元のセブンカードプラスではなく、そちらを使えばいいんじゃない?
と、思いますよね。

 

リクルートカード:リクルートポイントで1.2%の還元

■セブンカードプラス:nanacoポイントで0.5%の還元

となるので、還元率だけで考えると確かにその通りです。

 

 

ただ、わが家では7&i系のお店の利用が多いので、ヨーカドーやセブンイレブンでの還元率が1.5%になるセブンカードプラスを選択しています。

ポイントの画像

※セブンカードプラスの通常の還元率は0.5%です。(200円で1nanacoポイント)

 

更にセブンカードプラスでは、

ボーナスポイントの画像

ボーナスポイントが貯まったり

 

ハッピーデーの画像

ヨーカドーのみですが、8日、18日、28日のお会計が5%オフになったりとメリットがあります。

 

 

ただ、ボーナスポイントも5%オフもセブンカードプラスだけではなくnanacoも対象のサービスなので、「セブンカードプラス」よりもリクルートカードからチャージしたnanaco」で支払う方が還元率は良いです。

 

例えば、ヨーカドーでリクルートカードからチャージしたnanacoを使った場合、
チャージ分で1.2%還元+支払いで1%還元なので、合計2.2%の還元率となります。
8のつく5%オフの日や、ボーナスポイント対象商品だと更にお得ですね。

 

 

1.2%より0.5%還元を選ぶ理由

 

結局、リクルートカードの方がお得なんじゃん?
という結果なので、私もリクルートカードを作る事を検討しました。


ただ、3つの気になる点がありまして。。


1)チャージでポイントが貯まるのは、月に30,000円までの制限がある
2)他社クレジットからのチャージでのポイント付与が軒並み改悪されている
3)還元される2.2%のうち、1.2%はリクルートポイントである

 

以上から、新しくリクルートカードを作るのは見送りました。

 

月に30,000円までのチャージではわが家の利用金額に対して少なすぎるので、チャージで必ずポイント還元させるとなると、少なくとも2枚のクレジットカードが必要になります。
セブンカードプラス以外にも既に複数枚のカードがあるので、更に一枚増えるのは管理がちょっとめんどくさい。。

また、他社のカードが改悪されたように、リクルートカードもいつ改悪があってもおかしくないと思われます。
せっかくカードを作っても、還元率が下がったり最悪ポイント還元自体が無くなってしまったら。。

また、リクルートポイントは積極的に貯めていないので、街中利用も出来、税金にも充当できるnanacoポイントが貯まる方が、わが家的には価値が高いんですよね。
リクルートポイントはPontaポイントに交換できるので街中利用も可能ですが、nanacoの方が個人的には便利だと思っています)


元々リクルートカードを持っていれば確実に利用していましたが、還元率は魅力的であるものの、新たに作るにはあと一歩というところでした。

 

月30,000円までの制限が無かったり、貯まるのがdポイントか楽天ポイント、もしくはキャッシュバックだったら作っていたかもしれません。
(以前は楽天カードでもチャージで楽天ポイントが貯まりましたが、現在は終了してしまいました)

 

そんなわけで、nanacoチャージには還元率では劣るものの、セブンカードプラスを使っています。
10,000円チャージで120ポイントと50ポイントの差は確かに大きいんですけどねぇ。。

 

 

nanacoチャージでポイントが貯まるクレジットカードについては、こちらの記事が参考になりますよ。 

shokonoaruie.com

 

 

では、またです。

すかいらーくホールディングス【3197】株主優待到着(2018年12月権利分)

 

すかいらーくホールディングス【3197】から株主優待を頂きました。

 

アイキャッチ画像



 

  

企業情報

 

企業情報の画像

 


展開するのはガスト、バーミヤン夢庵などなど。
頻繁には利用せずとも、一度くらいは誰もが利用したことがあるのではないでしょうか。

 

 

優待内容

 

優待内容の画像※画像はヤフーファイナンスよりお借りしました。

 

 

100株以上の保有から株数に応じて、自社店舗で利用できる優待カードが頂けます。
100株は6月も12月も3,000円で同額ですが、300株以上は12月の方が頂ける金額が3,000円ずつ多くなります。

 

優待券はガストやバーミヤンを始め、これらの店舗で利用可能です。
(以下は利用可能店舗の一部)

 

利用可能店舗の画像1

 

 

現時点では長期保有縛り・優遇ともに設定されていません。

 

 

 

 

今回頂いた優待

 

優待品の画像


 
100株を1名義、300株を1名義だったので合計14,000円分の優待券を頂きました。
到着は2019年3月15日、普通郵便にて。

 


有効期限は2020年3月31日と十分ですが、500円単位での使用なのは若干使いにくい感じではありますね。

※会計が980円の場合
「500円分だけ使用」or「1,000円分使用してお釣り無し」

 

 

  

 

まとめ

 

まとめの画像



当初は取得を考えていませんでしたが、一般信用在庫とめぐり合ったので急遽取得しました。

 

利回りが良いこともあり、予定外の取得の割には到着が楽しみだった優待のひとつです。
もっと大きな金額を取得されてる方も多いかと思いますが、私としては14,000円分でも十分テンションあがりました!

 

 

拘束金も金額だけ見ると小さくはありませんが、優待価値の割には少ないかと思います。

 

 

優待券がちょうど週末前に到着したので早速モーニングでも行ってみようかと思いましたが、なんやかんや都合がつかずまだ利用していません。
期限は長いので、ゆっくり使おうと思います^^

 

夫が飲みに行く日は子どもとふたりでさくっと外で夜ご飯を済ませてしまう事があるんですが、ファミレスはそのパターンでの利用が多いです。

きっとこの優待券もほぼその用途で消えそうですが、だらけた主婦には嬉しい限り!

 

 

優待がかなり豪華なのでいつ改悪があっても不思議ではないですし、現に配当は減配になったようですね。
いつまで優待を維持してくれるかは分かりませんが、頂ける間は恩恵にあずかろうと思います。

 

 

すかいらーくホールディングス様、ありがとうございました。

ir.skylark.co.jp

 

 

アルペン【3028】株主優待到着(2018年12月権利分)

 

 

アルペン【3028】から株主優待を頂きました。

 

アイキャッチ画像


 

 

 

 

企業情報

 

企業情報の画像

 

アルペン」「スポーツデポ」「ゴルフ5」を展開しています。

 

 

優待内容

 

優待内容の画像
※画像はヤフーファイナンスよりお借りしました。

 

100株以上の保有から株数に応じ、自社店舗やスキー場・ゴルフ場などで利用できる優待券が頂けます。
利回りは100株が一番良いですね。

現時点では、長期縛り・長期優遇ともに設定されていません。

 

 

  

今回頂いた優待

 

優待品の画像

 

100株の取得でしたので、500円の優待券が4枚綴りになった2,000円分の優待券を頂きました。
到着は2019年3月9日、普通郵便にて。

 

使用期限は2020年3月31日、約一年のリミットです
お釣りはでません。

 

アルペンの優待は6月と12月が権利月です。
仮に次の6月も取得すれば、6月分が到着するであろう2019年の9月~3月までは2回分の優待券が使用可能ですね。
更に次の12月も取得すると、2020年の3月10日くらい~31日までは3回分がまとめて利用できます!

 

100株の取得だとしても、2,000円×3=6,000円分が一度に利用できる計算です。
急遽購入しなくてはならない場合でなければ、3回分をまとめて使うというのもアリですね。
スポーツ用品、なかなかいいお値段しますからねぇ。

 

 

まとめ

 

 まとめの画像


12/19約定で取得しました。
タイミング的にはちょうどよかったかなと記憶しています。
ひっぱれてもあと1日2日くらいかな?
数十円の貸株料をケチらず、ある程度のところで注文すれば取得できないことはない銘柄かと思われます。


「2,000円の優待券か。取れそうだったら取ろう」くらいの気持ちでいましたが、使用期限が割と長い事が分かり、軽い気持ちで取得したのに嬉しい誤算でした。


今後は優先的に取得していきたいです。いけたら2名義!
スポーツ系の習い事を子どもがしているので、その用具を購入するのに使いたいと思います^^

 

 

アルペン様、ありがとうございました。

www.alpen-group.jp