家計向上日誌

家計向上日誌

家計の向上を目指して、できることからちょっとずつ取り組む記録。トライ&エラー!

2019年2月株主優待 取得リスト

 

こんばんはー。

 

昨日は仕事で急遽帰宅が遅くなり、なかなかテキトーな夜ご飯だったので、お休みの今日はちょっと真面目にごはんを作ろうかと思っているふじえだです。

さきほど、ヒューリックからの優待カタログも届いて、うきうき。

 

そんなこんなで、2月のわが家の株主優待取得銘柄の記録です。

 

アイキャッチ画像



 

2019年2月 株主優待取得リスト

 

取得合計:13銘柄/20個

取得リストの画像

現物なしの、全クロスです。
現物は配当だけの銘柄が1つあったよーな。

 

今月はSBIの移管入庫で手数料キャッシュバックキャンペーンがあったので、SBIでの取得が中心です。 
キャッシュバックの対象額は、2名義合わせて5,000円程度かと思います。
満額は使い切れていませんが、優待に関係ない取引も少しあったので満足です。

  

反省とか感想とか

 

 今月は、自分なりにルール?条件?を決めて取得してみました。

 

1.クオカードは取得しない

 決して、クオカードが悪いという事ではないです。
クオカード、だいすきですよ。

 

単にストックがあるのと、12月に取得したクオカードが来月には届き始めるであろうことが理由です。
11月の未着分も含めると、10,000円分くらいはまだ届いてないかなあ。

 

そうなると、わが家的にはお腹いっぱい気味なので、クオカードを獲る資金があるなら他に回すという話です。

 

2.楽しさよりも必要性

 優待品が届くと、単純に嬉しいです。


人それぞれかもしれませんが、わたしは【5銘柄が2個ずつ(2名義ずつ)届く】より、【10銘柄が1個ずつ(1名義)届く】方が【楽しさ】の度合いとしては高いんですよね。

 

ただ種類を求めると、必要性が高くない銘柄もついつい取得してしまうんですよね。
どんな優待品が届くのか気になる。
優待券があれば何かしら買うかな。
お菓子はあれば食べるよね。
みたいな。

 

そんなわけで、【あれば使うから欲しい】のか【必要だから欲しい】のか、一度ふるいにかけてみました。

 

例えば、ミニストップアダストリア。どちらも欲しいなと思っていました。
ミニストップ:100株でアイス無料券5枚
アダストリア:100株で自社優待券3,000円
株価はだいたい同じくらい。

 

いつもだったら、ミニストップアダストリアを100株ずつで取得していたところです。
でも今回のルールに則ると、アダストリア100株×2名義という結果になりました。

 

ただ、これはあくまで「わが家的」な基準です。
アダストリアいらん、って人もいらっしゃるでしょうし。
そして、資金が許せばミニストップも取得しています。
そう、このルールも結局、資金が限られているからなんですよね。かなしい。。

 

まぁこんな感じで、いつもよりも「家計の向上」という観点を重視して取得に臨んだ2月でした。
でもほんと「遊び」が全然ないですね。
唯一あるとしたら、アークスのりんごジュースかな。




優待品が届いたら記事にします。よかったらまた見に来てください。
と言いながら溜まっている優待品がいくつかあるんですが。。


とりあえずご飯つくろ。
ではではー。